こんにちは。ひろりんです!
THE SOULMATICS 2025夏 コンサート「SONGS OF HOPE~諦めないメロディ~」、8月24日の大阪公演、8月29日の神奈川公演が終了しましたので、7月19日に終了した福岡公演について、お伝えしていこうと思います!
ようやく、ネタバレ解禁!
コンサートが終わって、すでに1か月半ほど経過していますので、今さら感があるかもしれませんが、しばしお付き合いいただければと思います。
開演までのスケジュール
集合
私はマスクワイアとして出演していますが、開演17時のコンサートですが集合は11時30分など、午前中です。
マスクワイアメンバーがコンサート会場の控室に集合して、まずやること。
それは、「腹ごしらえ」です笑
皆、次々に集まるメンバーに、おはよう~おつかれ~と挨拶をしつつ、だいたい何か食べてます。衣装がシワにならないようにハンガーにかけたり、メイクをある程度整えたり、もしていますが、メインは食事です。
(その間も、ステージ上ではSOULMATICSの皆さん、バンドさん、音響さんなどで色んな準備が進んでいます)
こちらは、「ギリギリまで、集客を狙うぞ!」と、特製オリジナルTシャツで会場の周りをウロウロしてきた、というツワモノメンバー笑

ソウルマティックス愛が溢れすぎている!
それぞれに、心とお顔とお腹の準備を整えて笑
リハーサルの時間になったらステージに集合して、ステージでの立ち位置表を確認して、自分の立ち位置につきます。
リハーサル
リハーサルは、どのくらいやると思われますか?
なんと、まるっとコンサートで歌う曲を全曲フルサイズでやります。つまり、コンサート当日は、コンサートを2回やるってことですよ。なかなかハードですよね~
そこで、客席からの見え方なんかもチェックされて、振付がちょっと変わったりすることもございます。今回も、とある曲の最後の振り付けに変更の指示がございました。直前まで、ベストな状態を追求します。
リハーサルでは汗をかくので、衣装はまだ着ていません。
2部の「SOULMATICSコーナー」でマスクワイアは出演しない部分については、急いで客席に移動して、どなたがどんな曲を歌われるのか、わくわくしながら見守ります。(2部の内容については、私たちには事前に知らされておりません)
お決まりのキャーキャーいう曲「N.E.E」では、遠慮なくキャーキャー言ったりするのですが、ステージ上にいるシンガーの皆さんは普段着で、Tシャツ+短パンだったりします笑
今回は、TakashiさんのTシャツが、バカでかいパグの顔面がプリントされたTシャツだったので、『なんでこれを着ようを思ったのかが気になるw』と、ずっと思ってました笑(キャーは言ったけど)

開演
リハーサルが終わって開演までの間に、急いで衣装に着替えてメイクを整えます。
リハーサルで汗だくになるけれど、リハーサル終了から開演までの時間が意外と短いので、私は、朝からメイクをした状態で会場入りしています。(開演前は着替え中心、メイクはちょっと直す程度です)
ステージドリンクをあらかじめ配置しておくのか、持って入るのかなどもこの時間に決まります。
準備ができたらステージ裏に集合して、皆で輪になって手をつないで、
Are you ready to throw down? Yes, we are!
全てを投げ出す準備は出来てるかい?? 準備OKでーす!!の声をあげて、いよいよ開演です。
特別任務 影アナ
そうそう。今回のコンサートでは、当日に急に「場内アナウンスをやってくれませんか?」と依頼を受けまして、開演前・終演後のお客様へのご案内のアナウンスを担当することになりました。
原稿さえあれば読むだけだから大丈夫ですよ!と気楽に引き受けたものの、ホールのスタッフさんからの説明を聞いて「意外と言わないといけないことが一杯あるw」と若干焦り笑
着替えなどの準備しながら、アナウンス原稿をスマホでポチポチ作って、開演10分前の「盛り上がる準備コーナー」の前に、アナウンスを入れました。
こちらがスマホでポチポチ作った開演前アナウンス原稿です。ミュージカル好きの民ですので、よく劇場で聞く内容を思い出しつつ、それっぽい感じに作ってみました。

アナウンスが終わって、みなさんと合流して、さぁ、コンサートの開演です!
※コンサートが始まる前に1記事を費やす、それが私
ランキングに参加しています。いいね!と思ったらこちらをクリックお願いします。